微妙に納得いかねぇ

2006年6月19日
この2,3日で立て続けに車内のランプが切れましてん。

エアコンのパネルのライト
シフトレバーの位置を表示するライト
車内灯

ま、これらが切れてても走行には支障を来たさないんですけどさ。
他にもちょっと用事があったのでディーラーに車を持っていったのですよ。

「電球の球切れですね〜」と言った後、車屋の兄さんが提示した費用の金額見てビックリよ。

電球それぞれ150円前後×5個、これはいいとして。
工賃3000円〜5000円×3箇所って!!
たかが電球の球切れに15,000円・・・

電球にもアタリハズレがあるからさ。
買って3年も経てば切れる電球があってもおかしくないけど。
工賃も、人の手を煩わせるんだもん。
お金払うのは当たり前だって思ってるけど。

・・・やっぱり高いよぅ。

つーか。

工賃が高くなるのはパネルとか一体形成しちゃってて取り外しにくいからなのかなぁ。
前にも新車で買って半年くらいに一度エアコンのライトが切れて交換してもらってるんだけど。

こんなにしょっちゅう交換しなきゃいけないんだったらもっと簡素なカタチにしておけばいいじゃん

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索